- 「室内用の鉄棒を買うか、レンタルするか迷っている」
- 「実際に室内鉄棒を使った人の感想が知りたい」
- 「YouTenの室内鉄棒ってどうなの?」
そんな方に向けて、我が家で実際に購入して使ったYouTenの室内鉄棒を詳しくレビューします。

結論から言うと、長く使うなら購入がおすすめ!
YouTenの室内鉄棒は安全性もしっかりしていて、正直「買ってよかった!」と心から思えるアイテムでした。
毎日鉄棒にふれることで、子どもが鉄棒が大好きになって逆上がりなどいろいろな技が習得できるようになります。


体操教室に通うよりコスパも良く、自宅で好きなときに練習できるのも大きな魅力。
本記事では、室内鉄棒の購入とレンタルの違いや、YouTen室内鉄棒の使い心地を実体験をもとにしっかりご紹介します。
\おすすめ室内鉄棒/


YouTenの室内鉄棒について先にチェックしたい方はこちら>>
室内鉄棒の購入orレンタル、あなたはどっち?



レンタルか購入かで迷っちゃうんだよね…
室内鉄棒は大きくて場所を取るので、購入をためらう方も多いと思います。
「場所を取る」「もし使わなかったらもったいない」などの不安もありますよね…。
そこで、購入とレンタルを比較し、それぞれどんな人に向いているかを整理しました。



どちらに当てはまるか、チェックしてみてね!
短期間利用ならレンタルも検討



子どもが鉄棒に興味をもってくれるか不安…



レンタルを検討してみるのもいいかも。
でも注意点として、レンタルは長期になると購入より割高になってしまうよ!
こんなときはレンタルがおすすめ
- 夏休みなど、短期間だけ使いたい
- 子どもが鉄棒に興味を持つかどうか、まず試したい
- 技の習得より、体を動かすことが目的
- 収納スペースがない
- 必要なくなったらすぐ手放したい
子どもの反応を見たい、まずはお試ししたいならレンタルが安心です。
レンタルサービスを利用するならマックスシェアーのレンタルサービスがおすすめ


マックスシェアーのレンタルサービスのおすすめポイント
- 耐荷重100kg・SG企画で安心安全のRiZKiZの鉄棒が手軽にレンタル可能
- 補助ベルト&マット付き
- 楽天市場から簡単に申し込みできる
ただし注意点として、マックスシェアーを含め多くのレンタルサービスでは 返送料が別途必要 です。



レンタル料と返送料で、総額 5,000円以上 かかることも…。



延長すれば購入より割高になっちゃう。
「購入した方が安かった…」と後悔しないためにも、レンタルは短期間だけ必要な場合に利用するのがおすすめです。
長く使うなら購入が正解!
レンタルももちろん便利ですが、長く使うなら購入の方が断然おすすめです。
こんなときはレンタルがおすすめ
- 逆上がりなどの技ができるまで、しっかり練習したい
- 兄弟がいて、長く使い回したい
- 使用感の少ない新品を使いたい
- 使わないときの収納スペースがある
わが家の6歳長男の場合、逆上がりを習得するまで約2か月かかりました。
逆上がりができるようになった後も、「空中逆上がり」や「こうもり」など「他の技に挑戦したい!」ととても鉄棒に意欲的。
もちろん個人差はありますが、技の習得には時間がかかるので、長く練習できる環境は大切です。
さらに、兄弟姉妹がいる場合は下の子にも使えてコスパも抜群。



最初はレンタルと迷ったけど、長く使うならと思って購入。毎日少しずつ成長する姿を見て、「買ってよかった!」と実感してるよ。
おすすめの鉄棒はこちら


買う前に知っておきたい!YouTen室内鉄棒の魅力を徹底解説


実際に私が購入したYouTen室内鉄棒について詳しく解説していきます。
YouTen室内鉄棒ならではの特徴は、大きく分けて次の4つです。
YouTen室内鉄棒の特徴
耐荷重80kg!ダブルロック式でしっかり固定されていて安心
子どもが全身を使って遊ぶ遊具だから、安全面はとても大事!
YouTenの室内鉄棒は耐荷重80kg。
実際にわが家では、6歳と3歳の兄弟が同時にぶら下がっても全く問題ありませんでした。


さらに嬉しいのが ダブルロック機能 。


使用中のグラつきがないのも安心ポイントです。



鉄棒の中にはシングルロックの商品もあるから、ロック方式は要チェック !
11段階の高さ調節で身長別にベストな高さにできる
高さは約15cm刻みで11段階に調節可能。
一番低い鉄棒の高さで89㎝。
身長110cmの長男は、89㎝の高さでなんとか前回り・逆上がりの練習ができる状態でした。





90cmの次男にはまだ高すぎるけど、ぶら下がったり「豚の丸焼き」ポーズをしたりして楽しんでいるよ。
全8色からお気に入りのカラーが選べる


出典:YouTen公式サイト
明るく元気なビタミンカラーから、インテリアになじむ落ち着いた色まで、全8種類の豊富なカラーから選べます。



我が家はベージュを選んだよ!リビングに置いても、おしゃれな雰囲気で大満足。



子どもが好きな色を選んでモチベーションを上げるのもいいね!
組み立てが簡単
説明書を見ながら、ラクに組み立て可能。




部品も少なめで、30分ほどで完成できました。



「組み立てが大変そう…」と心配している方でも安心!


実際に使って感じたいいところ
購入前は「実際どうなんだろう…?」と少し不安もありましたが、意外と「これは良かった!」と感じたのは次の2点です。
圧迫感がなく、コンパクトになるため収納に困らない
ジャングルジムのような大型遊具に比べると圧迫感は少なめ。
落ち着いた色を選べば部屋にも自然になじみます。


さらに、使わないときは 折りたたんでスリム収納 が可能。
クローゼットや家具の隙間に収まり、出し入れもラクラクです。





使っていないときは、洗濯物や布団を干す物干し代わりにもなり、意外と便利に活用できるよ!
鉄棒に触れる機会が驚くほど増える
公園だと地面が硬いため、まだ鉄棒に慣れていない子は怖がってしまうことも…。
実際にわが子も、公園では鉄棒に見向きもしませんでした。



誘っても「怖い」といってすぐ違う遊具の方へ行っちゃうんだよね。
たしかに公園の鉄棒は、落ちたら痛そう…。


でも室内なら、下にマットやクッションを敷くだけで安心感がアップ。
失敗して落ちてしまっても痛くないので、恐怖心がぐっと減り、挑戦するハードルが下がります。



3歳次男も果敢にいろんな技に挑戦しているよ!
何回か鉄棒から落ちたけど、マットがあるから怪我はなし!
そして一番のメリットは、鉄棒がいつも目の前にあること。
毎日自然に鉄棒に触れられるので、遊び感覚で練習でき、子どもたちも「鉄棒好き」になっていきました。
わが家の6歳と3歳も、毎日楽しそうにぶら下がったり回ったりして遊んでいます。



天気や気温に左右されず、いつでも気軽に鉄棒に触れる環境が作れるのは嬉しい!
実際に使って感じた気になるところ
もちろん、室内鉄棒にも注意点があります。
特に気になるのが「音」と「振動」です。
騒音や振動が気になる


どの室内鉄棒を使ったとしても言えることですが、子どもが足をつく際に「ドンッ」と振動します。
ある程度慣れると軽く降りてくることもできますが、特に始めたばかりの頃には少し気になるかもしれません。
特にマンションでの使用は注意が必要。
階下への音を気にするならば、マットや布団での振動対策は必須 です。
マットも一枚だけだと振動音をなくすのは難しいです。
我が家ではジョイントマットやマットレスを何重にも重ねて使っています。


厚みのあるマットを使用したり、何重にも重ねると振動音はかなりマシになりますが、音に敏感な環境ではさらに使用時間を工夫するなど配慮も必要です。



できるだけ音には気をつけたい場合は対策をしっかりしてね。
YouTen「逆上がりでき太くん」| 他のユーザーの口コミ
YouTen「逆上がりでき太くん」は楽天やAmazonで販売されていますが、特に楽天では約1,500件の口コミがあります。
全体的に良い評価が多く、実際に使ってみて「まさにその通り!」と感じたものもたくさんありました。
もちろん、気になる点も一部見られます。
ここでは、良い口コミと気になる口コミをまとめました。
【良い口コミ】
特に多かったのは、こんな声です。
- 注文から到着までが早く、組み立ても簡単。
- 折りたたみ式で省スペース。
- 作りが頑丈でしっかりしており、コスパが高い。
- 家にあることで毎日練習でき、逆上がりができるようになった。
- 公園の鉄棒より恐怖感が少なく、安心して取り組める。
実際の口コミを一部ご紹介します。
注文してすぐ商品も届き、開封してみましたが組み立ても簡単で使用しない時はコンパクトに畳めるし、頑丈でしっかりしておりコスパとして最高と思います。
出典:楽天市場より



長く遊んで使えるからコスパは本当に最高!
子どもが毎日のように逆上がりの練習をしたら、できるようになったので買ってよかったです。
出典:楽天市場より
嫌いな鉄棒を練習してくれるか半信半疑でしたが、こちらを注文してみたところ、公園の鉄棒より恐怖感が軽減され、安心して練習できるようで、嫌がらず毎日練習してくれています。
出典:楽天市場より



家に鉄棒があることで「毎日練習できる環境が整う → 上達につながる」という実感の声が多いね!
【気になる口コミ】
一方で、いくつか気になる声もありました。
- 塗装が剥げていた
- 梱包や部品に不備があった
実際の口コミはこちら。
6歳の息子のクリスマスプレゼントに買いました。 箱はキズも無く綺麗な状態で中身も緩衝材できれいに梱包されていたのですが、緩衝材を剥がすと商品の所々に細かなキズや塗装剥がれなどが有り、また取付られていた六角ボルトはレンチで締める部分が削れていました。 目立つような大きなキズ等ではなかったので、今回は星3にさせて頂きました。
出典:楽天市場より
到着後、メールで検品を促されました。 組み立てには問題はありませんでしたが、一部、塗装のハゲがありました。 ちゃんと検品できていないのでしょうね。
出典:楽天市場より



プレゼント用に購入した場合は、こうした不備があると少しショックかも…
もし気になる場合はショップに問い合わせすることで対応してもらえるかもしれません。
なお、ショップの対応については「丁寧でスムーズに対応してもらった」との声もあり安心です。
鉄棒の組み立てをした際、穴の中に塗装の固まったものがあった為、設置することができませんでした。問い合わせをしたところ、丁寧でスムーズな対応をしていただきました。返送する手続きもなかった為、こちらはとても助かりました。送られてきた部品で無事に設置することができ、子どもたちは大喜びでした。 洗濯干しにも出来るので親も子どもも大満足です。 不良品が届いた点で星4ですが、丁寧な対応と商品の質は星5つです! ありがとうございました。
出典:楽天市場より
よくある質問&気になるポイントQ&A
- 組み立ては難しい?
-
30分程度で完成します。説明書もわかりやすいです。
- どのくらいの身長から使える?
-
前回りなどをするのであれば身長110cm〜が理想ですが、踏み台やマットで高さを出せば小さいこどもでも使用できます。
さらに成長に合わせて高さ調整できるので長く使えます。
- マンションの場合騒音対策は必要?
-
着地するときに「ドン」と強く振動するため、マンションの場合は騒音対策が必須です。
厚めのマットや布団を敷いたり、夜や早朝は使用しないなど対策をすればより安心です。
- ぐらつきはある?
-
高さ調整がうまくいかないとぐらつきますが、ネジで簡単に調整可能です。
耐荷重80kgで、3歳・6歳の子ども2人が同時にぶら下がってもびくともしませんでした。
- 収納しやすい?
-
大人一人で簡単に折りたたむことができます。
コンパクトになるため、使用しないときはしまっておけるので安心。
YouTen室内鉄棒レビューまとめ


YouTenの室内鉄棒こんなご家庭に特におすすめ!
- 「逆上がりをできるようにしてあげたい」
- 「兄弟姉妹で長く使いたい」
- 「公園に行けない日でも体を動かさせたい」
公園ではなかなか触れる機会が少ない鉄棒も、おうちにあるだけで「毎日練習できる環境」が整います。
その結果、技の上達はもちろん、子どもの「できた!」の自信や笑顔につながります。
もし「レンタルにしようかな…」と迷っているなら、長く使える購入をおすすめします。
子どもが夢中になって鉄棒に取り組む姿、できなかった技ができるようになった瞬間の喜びは、何にも代えがたい宝物です。



今すぐチェックして、おうちに鉄棒のある暮らしをはじめてみませんか?
\ おすすめはこちら /


コメント